高いダンベルを買った話と、お仕事のご報告

オタキロサミドス。
幾枝 風児です。

高いダンベルを買った件について

フレックスベルを買いました。なので日常漫画にしました。
ライシンからの案件をお待ちしております。

すごい……絵描きみたいな日記だ……

同人ゲームのお仕事について

成人向け同人RPG「REBF外伝」
(サークル アスガル騎士団 様)

【REBF外伝進捗】参加イラストレーター様発表・その3 - アスガル騎士団 - Ci-en(シエン)
3回目になる参加絵師様と新キャラ紹介の記事になります。 ■キャラクター紹介 大神官エルニンです。 眼鏡!乳!と性癖が詰められたようなキャラですがフレイア神殿で大神官を務めている大重鎮です。 大神官という……

こちらでキャライラストを担当しました。
熱烈に眼鏡を推していただいたので、担当キャラは全員眼鏡です。
あと、好きなだけ盛っていいと言われたので精一杯盛りました。
全身描いてるけどそちらは本編をお楽しみに。

夏コミ(C100)告知

C100(夏コミ) 2022/8/14 発行
「虞美人先輩を常識改変で好き放題」

R-18 成人向
Fate/Grand Order (FGO)


虞美人先輩と令呪でエッチしまくる漫画。
眼鏡は外しません。芥ヒナコあります。


書籍【メロンブックス
電子【DLsite】【FANZA

リアルな近況

誕生日にいただいた、無糖紅茶10箱がついに飲み終わりました。
思ったより早かったです。
差し入れはいつでもお待ちしております。
Amazon欲しいものリスト

仕事ばかりしていて、日記らしいこと書くことが全然ないのが悩みです。
近所にインドカレーの店ができて、そこにほうれん草のカレーがあって嬉しいなぁってことぐらいですかね。
急に涼しくなって秋めいてきましたね。
暑いのがダメで寒いのが平気な人間としては、早く外気温が氷点下になってほしいところです。
そろそろ温泉と海遊館、行けるかなぁ……。

あっ、そういや先日「タテの国」を一気読みしてしまいました。
全話無料なんですけど、普通に金とってほしいレベルの作品でした。

言葉で上手く説明できないんですけど、一気読みしてしまうぐらいすごい作品でした。
めちゃくちゃ面白かったです。面白かった以上の説明ができないです。全人類読んでください。
ぼくは読了してから3日ぐらい、タテの国の世界観から心が戻って来なくなって困りました
ちゃんと頼れる天才系の老人キャラが活躍するのが好きなので、その辺は特に刺さりました。

ソシャゲの調子どう?

【ブルーアーカイブ】
バニーアカネ引きました。エッチで最高です。
あと、チアガールヒビキを配布とか正気かヨンハ統括プロデューサー!?
チアガールコトリもお腹の肉が余っててなんというか狙ってきてます。最高。
めちゃくちゃ可愛いです。やばい。コンテンツ力が圧倒的過ぎる。
ジャージ性癖なので、体操着メンツも楽しみですねぇ。
いま一番熱い作品です。
描きたいけど今はお仕事に集中したいのでなんとか耐えてます。

【ウマ娘】
ハロウィンメイショウドトウと、ハロウィンアグネスデジタルと、アストンマーチャン引きました。
ちょっとかわいい子ラッシュが続いていて、だいぶ貯金が削れました。
でもまだ2天井分のゼンノロブロイ貯金は確保してあるのでなんとか。
アストンマーチャン、むっちりふともも・黒ニーソ・ちっちゃいのにぽよぽよなボディがいいですね。
普段は低くてゆっくりした声なのに、歌うときは声高くて可愛いところが好きです。

【FGO】
水滸伝は未読なので「なんかジャイアントロボで聞いた名前だなぁ」ぐらいの感覚で見てます。
呼延灼はかわいいですね。泣き顔が。ふとももふっと……。
引けそうならモレー引いておきたいところです。

【プリコネ】
特に引くべきものもないので、貯金しながらのんびりイベントやってます。
ハロウィンナナカが来たら引きます。
18万石(6天井分)あるので、出なかったら軽く天井します。
キョンシーリンもけっこう好きです。あのキョンシー服好きなんですよね。

【グラブル】
フルオートで放置してます。そろそろ2天井溜まりそう。

WEB拍手返信

09/11
>>移転お疲れ様です。 トップの天河先輩やはり美しい……

ありがとうございます。
この看板絵に慣れてしまったので、他のにしようと言う気は全く起きませんでしたね。
今後ともよろしくお願いいたします。


09/19
>>初コメ失礼します。
>>自分は原作は全巻持っているのですが、アニメはかなり昔に少し見てただけで10年以上見ていませんでした。
>>twitterを見ていると今作の話題が頻繁に流れてきますので、見てみようか?どうしようか?と迷っていたところ、先生のミリしらレビューを拝見しまして見る決心がつきました。
>>ありがとうございます。
>>可能ならば先生には原作(漫画でもアニメでも)に触れていただいて、答え合わせをしていただきたいなと思いました。

しあんさん、ありがとうございます。
ワンピースの原作読むきっかけとしてはかなりよかったなぁと思いました。
見てて「麦わら一味のこともっと知りたいな、もっと戦ってるとこ見たい」と思ったってことは、それだけ魅力的に描写できてたってことですからね。
いかんせん冊数が多いので、どこかで時間とってまとめて見たいですね……。


09/19
>>いつもお世話になっております(意味深)。
>>ミリしらFILM RED拝読させていただきました。
>>眼鏡のセクシーな金髪のお姉さん(EDで入浴シーンもあった)ですが、カリファと言います。
>>細かい話をするとネタバレになってしまうのですが、初出は原作34巻/アニメ229話からのウォーターセブン編からとなりますので是非お確かめください。
>>ワンピースはこんだけ長いこと続いてて眼鏡かけてるネームド女性が4人くらいしかいない上に内3人(たしぎ含む)は外したりするので、貴重なオールタイム眼鏡女性です。
>>それとえっちです。えっちです。よろしくお願いします。

あっ、エンディングで風呂入ってたのあの人だったんだ!?(眼鏡で認識してた)
34巻……なかなか遠いですね……。
ただ、映画でちょい役でも出てくるぐらいですし、かなり重要なキャラ or 人気のキャラと見ました。
とりあえず漫画の1巻は見たんですけど、あのバイザーつけてたのがヘルメッポと知って目玉が飛び出ました
コビーより化けててびっくりしました。ちゃんと改心して真面目に働いてるみたいで安心しました。

今日の追伸

未だに新ブログの更新が慣れません。頑張って慣れます。

▼コメント等ありましたらWEB拍手よろしくお願いします。次回の記事で返信します▼
タイトルとURLをコピーしました